らくがき
畳む
畳むラブコレ絵まとめ-冥界

リンデンとラベンダー
「トビアと天使」モチーフ絵のパロ
後である本を読んでいたら、ラファエルさんの特徴と似ててびっくりした
医者、冥界、旅、快活な性格…
オリジナルの世界なので関係ないんだけど
あ、本を引っ張りだして確認したら「カルサグ叙事詩」だった
シュメール、紀元前3千年前の粘土板で、1万2千年前の記録
記憶違いで、アトランティスやムーの方が先だった
参考「天使の世界」
200617

うろ覚えリンデンとサイプレスらくがき
眼鏡は医療道具…のようなもの
200616
クローブ

死神連
らくがき漫画?
リストは狩る人一覧
眼鏡は仕事道具
200623
↓冥界周り相関図

こう見るとサイ様一方通行でかわいそうw
220503
畳む

リンデンとラベンダー
「トビアと天使」モチーフ絵のパロ
後である本を読んでいたら、ラファエルさんの特徴と似ててびっくりした
医者、冥界、旅、快活な性格…
オリジナルの世界なので関係ないんだけど
あ、本を引っ張りだして確認したら「カルサグ叙事詩」だった
シュメール、紀元前3千年前の粘土板で、1万2千年前の記録
記憶違いで、アトランティスやムーの方が先だった
参考「天使の世界」
200617

うろ覚えリンデンとサイプレスらくがき
眼鏡は医療道具…のようなもの
200616
クローブ

死神連
らくがき漫画?
リストは狩る人一覧
眼鏡は仕事道具
200623
↓冥界周り相関図

こう見るとサイ様一方通行でかわいそうw
220503
畳む



















大昔から考えていた世界が2つある
☆超歴大陸→
第一の時代(神話時代):主人公ラベンダー
かなりドライだけど神や天使たちのどろっどろなドラマがあるようなないような
第二…前時代の一人の神が唯一神になって滅ぶまで(話はない)
第三の時代(現代っぽい世界):主人公カヤ
能力バトルのバトルなし、のような?
第四の時代(そして宇宙へ):主人公カグヤ
魔法学校もの、そして月舞台に
★構造世界→
時空を往来するハイファンタジー長編
小説用に考えていた話
上記大陸が縦の時間軸ならこっちは横の空間軸みたいな
重要なのが魔(法使いが管理する世)界関係かも
主人公は「革命の子供たち」の12人のうちの女子
メイ(メアリー):海賊関係、
ノヴァ:魔者関連、
マーティン:冒険大陸、
ジュリア:放浪教師
な感じ
先祖編にアンジェ(海賊関連)
*あとついでに「隣に大宇宙」
単純な話で縦読みにいいかな、と思って描いてるけど、他の好きなシリーズの原型みたいな設定が結構ある
でも気にせず、練習も兼ねて頑張りたい
ちなみに船員の名前がヒントになってたり
大したことないけど