*Starlit time*

reset / HOME

*シリーズ漫画一覧*
Grid Flow
投稿フォーム
イラスト惑星
海王星系(3)

我が惑星たちのお色気担当(そうなの?)海王星系

tori080821s.jpg
おしゃれしてみたトリトン
色違う…(歪んでるのは気のせいです★)

ちなみに彼のビジュアルイメージは、ギリシャ神話とかでよく神様にさらわれてる美少年、だったり…
初期は割と性格もイメージそのまま正統派だったけど、あんなかんじの本編にいる彼になった
フツーに、大きくなったらダンディなおじさまになりそう←タレ目なとこが(笑


kai081007.jpg
海王星系の4大衛星たち

トリトン以外は小さいけどね
色は暫定

ちなみにギリ神だと、ポセイドン(=ローマ神話のネプチューン)の奥さんらしいラリッサ
そうするとトリトンは義理の息子に…(うちの惑星ものは神話とか関係ないけど)


seimei081025.jpg
海王星系ではないけど、トリトンいるのでこちらに収納
左からタイタン(土)、エウロパ(木)、トリトンの衛星ズ
太陽系で生命存在の可能性の高い衛星たち
「生命の星・エウロパ」(長沼毅/NHKブックス)がおもしろかったので描いてみた
生物(創造)部?

生命存在というと、あとはお馴染み惑星の火星や準惑星の冥王星もありとかなしとか

この絵は途中で強制終了、色塗りやり直し!とかでちょっと大変だった…


お色気担当→正統派は天王星系というべきだけど、こちらは華やかではなく露出も高いわけではないけれども、ちょっとした衣装とか内側からくるお色気というか…そんな裏せって

NK0808,0810